MICA-Rについて
IP65金属筐体、防水コネクタインターフェースを備えたラズパイモデル。メインボード(右側)に24VDC電源入力(M5 4pin)、USB2.0(Push-Pull USB), LAN(M12-D)を実装。カスタムボード(左側)は、ブランクボード(追加インターフェースなし)はもちろん、IO-Link, LAN+COM, USB2.0, STM32などの多彩ボードを選択可能。個別仕様による新規開発も低コストで承ります。
MICA-Rのスペック

RaspberryPi | Compute Module 3+ |
---|---|
プロセッサ | BCM2837B0, 1.2GHz, クアッドコア |
RAM | 1GB |
STM32 | ― |
フラッシュ | オンボード eMMC 4/8/16(標準)/32GB 選択可能 |
OS | Raspbian – version Buster, Stretch |
アドオンソフトウェア | CODESYS 未搭載(標準)/搭載 選択可能 |
インターフェース(前面) | 1x Power:M8
A-code 4pin オス 1x LAN :M8 A-code 4pin メス 1x USB2.0:PushPull/USB2.0 Type-A |
インターフェース(背面) | 1x microUSB:microUSB Type-B(eMMC専用) |
オプションインターフェース | 1xRS-232CまたはI2Cを選択:M5 Aコード4ピンメス |
LED | PWR: 電源状態、ETH: LAN通信状態 |
電源入力範囲 | DC10.7V~28.8V |
消費電力 | 10W |
使用温度範囲 | -20~55℃ |
保管温度範囲 | -25~85℃ |
使用湿度範囲 | 5~95%(結露なきこと) |
保護等級 | IP65 |
ハウジング材 | アルミニウム |
外形寸法(HxDxW) | 35 x 87.1 x 132 mm |
重量 | 約500g |
耐振動/耐衝撃 | IEC 60068-2-6 / IEC 60068-2-27 |
EMI | 放射エミッション EN55016-2-3 |
EMS | 静電気放射イミュニティ
EN 61000-4-2 無線周波数電磁界 EN 61000-4-3 ファーストトランジェントバースト EN 61000-4-4 |
設置方式 | DINレール取付(オプションのマウントキット使用) 壁面取付(オプションのマウントキット使用) |
データシートダウンロード
MICA-R 拡張用カスタムボード
